Language
  • 日本語
おすすめ日帰り登山Hikingおすすめ初心者向け登山おすすめテント泊登山おすすめ中央アルプス登山おすすめ長野登山

【木曽駒ヶ岳】夏登山といえば!高山植物の宝箱「千畳敷カール」から木曾山脈の山々の展望「木曾駒ケ岳」を見るべし!

千畳敷カール(せんじょうじきカール)は、中央アルプス(木曽山脈)宝剣岳の下に広がっており、今から約2万年前に、氷河により浸食されて作られたカールで、畳を1,000枚敷いた広さがあることから「千畳敷カール」と呼ばれています。夏は多くの高山植物(クロユリ、コバイケイソウ、イワカガミ、ツガザクラ、チングルマなど)が咲くお花畑、秋には紅に染まっていく鮮やかな山肌、冬は雪景色、春には千畳敷スキー場が開設されます。 木曽駒ヶ岳(きそこまがたけ)は長野県にそびえる標高2,956mの山で、木曽山脈(中央アルプス)の最高峰です。日本百名山、新日本百名山、花の百名山に選定されており、中央アルプスの主峰である駒ヶ岳からの展望は、富士山をはじめ南アルプス連峰、御嶽山、乗鞍岳、北アルプスを一望できます。この規格外のスケールの大自然も、駒ヶ岳ロープウェイ&登山で初心者でおたどり着けることができるのでぜひともお楽しみください!

登山情報

▼登山した日 
2021年8月上旬

▼登山レベル
★★★☆☆  
千畳敷カールだけであれば初心者でも全く問題ありません!ロープウェイで行けちゃいます!
宝剣岳〜木曽駒ヶ岳はどちらかというと中級者向け!険しい箇所はほとんどなく比較的登りやすい山道で、初心者は小屋泊で行くなら登れます!

▼登山スケジュール  
登山時間 4時間30分    
05:30 駐車場着  菅の台バスセンター駐車場 ※交通アクセスはこちら
06:50 バス出発  菅の台バスセンター駐車場
07:20 バス到着  しらび平駅
07:45 駒ヶ根ロープウェイ出発  しらび平駅 ※駒ヶ根ロープウェイ情報はこちら
08:00 登山開始  千畳敷駅
09:00 宝剣山荘  
09:15 宝剣岳登頂  
09:40 宝剣山荘  
10:00 中岳登頂  
10:20 駒ケ岳登頂  
11:10 下山開始  
12:30 下山

※登山口まではバス&ロープウェイを使うため、登山シーズンの土日はものすごく混みます!また下山時間もしっかり確保しないと危ないです!
※出発時間は前日の夜!そして駐車場で前泊をしないとバス2時間くらいは待つことになります。

登山おすすめシーズン

木曽駒ヶ岳は、冬に積もった雪は、夏を迎えてもしばらくの間は残っています。そのため7月頃~10月中旬頃までが登山ベストシーズンとなっているそうです。さらに、夏には高山植物が咲き乱れております。

登山体験記

ずーっと行きたかった夏の千畳敷カール&木曾駒ケ岳についに行けました!もうここでしか見られない絶景がたくさん広がっていてテンション上がりっぱなしでしたね~(笑)。高山植物の宝箱と呼ばれる理由もわかるし、初心者にもおすすめされる理由もよくわかりました!駐車場についてから山頂までの道のりの状況と感想を簡単にお伝えします! ​

登山口〜山頂までの景色

朝5時半に駐車場に着いたにも関わらず1時間以上の待ち時間が発生….。前泊もしくは朝4時までに到着していることをおすすめしますね。千畳敷カールだけでいいにであれば、そこまで到着時間は考えなくていいと思います!

8:00 登山開始
緑と青のコントラストが美しすぎてテンション上がりますね~!遊歩道があるので千畳敷カールだけを楽しみたい人も安心して自然を感じることができます!宝剣岳や木曾駒ケ岳を目指す人は、階段をひたすた上がっていきます!

こちらの写真は、秋の紅葉バージョン「千畳敷カール」です!いや~秋もまた美しい! 春夏秋冬を楽しむことができるので、夏だけではなく他の季節に行くこともお勧めします!

高山植物の宝箱と呼ばれるだけあるな~と思うくらいたくさんの美しい高山植物が咲いています!千畳敷カールの遊歩道を歩きながら高山植物の観察をするのもいいでしょう(笑)

千畳敷カールのど真ん中を突っ切って階段を登っていきます!上から見る景気は絶景です!この山道は高山植物を楽しみながら登れるし、振り返れば絶景なのでそんなにきつくないかな~と思います!たぶん!(笑)

9:00 宝剣山荘

こちら宝剣山荘です!オリジナルグッズなどたくさんあり、ソフトクリームや軽食等のテイクアウト、お食事・休憩ができます!ぜひここで休憩を!

9:15 宝剣岳山頂
宝剣岳山頂まではわりと険しくて気抜いたら結構危なかったですが、スリルあって面白かったです!と、本当に気を付けてくださいねって道があります(笑) 宝剣岳山頂からの景色はもうほんとに絶景です!感動!壮大!木曾駒ケ岳まで行く時間なければ宝剣岳でも行ってください!!

駒ケ岳山頂までもずっと景色開けてて、急登も特になく、楽しく登れます!!

10:20 木曽駒ヶ岳山頂
登り始めて2時間20分木曾駒ケ岳登頂~!あいにくの雲が上がってきて景色はそこまで見渡せなかったですが、ほどよい疲労と達成感だったので大満足でした!ここなら初心者でも全然来れるので、千畳敷カール見てから木曽駒ケ岳行って帰ってくるのほんとにおすすめ!

春夏秋冬すべてを楽しもう!
ぜひ挑戦してみてください!

北アルプスおすすめの山を紹介

他にも北アルプスおすすめの山はたくさんあるのでぜひこちらからチェックしてみてください!

登山装備・持ち物

⛰服装⛰
・登山靴
足をしっかりサポートし、滑りにくいソールを持つ登山靴が必要です。快適な登山体験のためには適切なサイズとフィット感が重要です。

・登山服
Tシャツ、短パン(ロングでも可、草とか当たるの嫌だったらロングタイツ)、アウトドアジャケット、・厚手の靴下
・帽子・替えのTシャツ※季節によって調節しましょう。

・登山用リュックサック:
必要な装備や飲食物、防寒具などを収納できる大きさのリュックサックが必要です。背負い心地や調整機能にも注意しましょう。

・保護具
ヘルメットや手袋、サングラスなど、頭部や手足の保護具が登山中の安全を確保するために重要です。

・防寒着:
山岳地帯では気温が急激に変化するため、防寒具を持つことが重要です。フリース、ダウンジャケット、防風・防水のシェルジャケットなどが必要です。

・トレッキングポール
坂道や不安定な地形でのバランスをサポートするためのトレッキングポールが役立ちます。

・登山地図アプリ「YAMAP」
事前に、登山地図アプリ「YAMAP」で登る山の地図をダウンロードしましょう。オフラインの状態でもGPSで自分の場所を確認することができます。

⛰おすすめアイテム⛰
・応急処置キット
・ヘッドランプ
・飲み物(これ大事!大いに越したことない!笑)1リットルは必要
・食料 途中で食べるおにぎりとかウイダーも◎
・おやつ
・お金(電子化してないから現金あった方がいいです!)
・虫除けスプレー(なくても全然いい)
・タオル
・日焼け止め
・ティッシュ、ウエットティッシュ
・充電器
・折り畳み傘orかっぱ 
スポンサーリンク
シェアする
Hiking Bear
タイトルとURLをコピーしました