Language
  • English
  • 日本語
東北の旅Traveling

【山形の旅】ここに行けば間違いなし!山形観光のモデルコースを紹介!

山形は、自然の美しさと豊かな文化が融合した魅力的な地で、四季折々の風景が楽しめる中、よく知られるのは米沢牛やさくらんぼですが、歴史的な町並みや温泉、蔵王や鳥海山はハイキングやスキーの絶好のスポットも魅力です。大自然の美しさと文化の息吹を感じながら、山形の魅力を満喫しましょう〜!ここでは、実際に行ってみて良かったと感じた山形の観光スポットを余すことなく紹介していきます。定番の観光地から穴場スポットまで、山形の魅力を存分に味わえる情報をお届けします!

旅のモデルコース(所要時間・距離)

雪国として知られる山形県は、奥羽山脈、出羽山地、朝日山地などの山々に囲まれた、自然豊かな場所です。その地形は、多様な景観を生み出し、山形の観光を彩ります!

①鳥海山 鉾立展望台
    ⇓ 移動時間:1時間30分(距離およそ70km)
② 羽黒山五重塔 
    ⇓ 移動時間:1時間30分(距離およそ70km)
③銀山温泉
    ⇓ 移動時間:1時間30分(距離およそ70km)
④山寺
    ⇓ 移動時間:1時間30分(距離およそ70km)
⑤ 蔵王の御釜 

出典:GoogleMap

Hiking Baerの旅記録

山形にキャンピングカーで旅してきました〜!最初に訪れた鳥海山(ちょうかいさん)にある鉾立展望台(ほこたて)では、日本海と雪残る鳥海山の美しい眺望が広がり雄大な自然を感じ、次に訪れた羽黒山五重塔(はぐろやまごじゅうのとう)では歴史を、銀山温泉(ぎんざんおんせん)の大正ロマン漂う温泉街では夜の街並みがとても幻想的、さらに山寺での1015段の石段を登った山頂からの景色はまさに絶景、最終地点の蔵王(ざおう)では、自然が作り出した絶景に感動しました!山形のご飯も美味しかったです!山形の自然の豊かさ、歴史の深さ、そして人の温かさにすっかり魅了され、また機会があれば、ぜひ訪れたい場所ですね!

雄大な自然を楽しむことができる「鳥海山鉾立展望台」

秋田と山形にまたがる鳥海山は、標高2236mの新山と2229mの七高山からなる美しい成層火山です。日本海から立ち上がるその姿は「出羽富士」や「秋田富士」とも呼ばれ、古くから人々の信仰を集めてきました。登山者にとって魅力的なのは、豊富な高山植物や美しいカルデラ湖「鳥海湖」、そして山頂からの絶景です。登山道は整備されており、初心者でも比較的登りやすいコースもあります。登山拠点となる鉾立には、鉾立展望台があり、鳥海山や奈曽渓谷、庄内平野、日本海を一望できます。雄大な自然と歴史文化を満喫しに、ぜひ鳥海山を訪れてみてください。

鳥海山の魅力

  • 車で行ける鉾立展望台から雄大な自然を楽しむことができる
  • 登山道が整備されており、初心者でも登りやすいコースがある
  • 高山植物やカルデラ湖、山頂からの絶景が楽しめる

アクセス

  • 車で行くなら:日本海東北自動車道遊佐比子ICから約27km。または、本荘ICから約47.6km
  • 電車バスなら:JR羽越本線象潟駅からバスで約50分・JR羽越本線羽後本荘駅からバスで約70分

参考情報
鳥海ブルーライン:鉾立〜吹浦を結ぶ有料道路 ※冬季閉鎖(10月下旬〜4月下旬)
鳥海山登山ガイド:http://chokaizan.com/

鳥海山の山頂を一望することができます!登山したくなりましね〜あと5月に行きましたがまだ残雪時期でした〜!

日本海を眺望することもできます!雪と海と山という不思議な光景に感動です!日本海側に来ないと見れないな〜

雄大な日本海や庄内平野を一望できる鳥海ブルーラインがおすすめ!

山形県と秋田県にまたがる全長34.9kmの山岳道路「鳥海ブルーライン」。雄大な日本海や庄内平野を一望できる絶景スポットとして人気です。新緑や紅葉など、訪れる時期によって四季折々の風景を楽しめるのが魅力です。おすすめスポットである標高1,150mに位置する鉾立展望台では、遮るものが一切なく、海の向こうまで見渡せる開放感!次々と現れる絶景の数々に感動すること間違いなし!

鳥海ブルーラインの魅力

  • 雄大な日本海や庄内平野を一望できる絶景
  • 新緑や紅葉など、四季折々の風景を楽しめる
  • 鉾立展望台をはじめ、見どころスポットが多数

鉾立展望台までの道気持ち良きです〜!

左を見れば日本海が広がって爽快です!

神秘と歴史が織りなす国宝「羽黒山五重塔」

山形県鶴岡市にある羽黒山五重塔は、国宝に指定された荘厳な塔です。1372年に建立され、現存する五重塔の中でも最も古い部類に属します。塔の高さは約29メートル、屋根は柿葺きで、素木造りの美しい姿は、周囲の自然と調和し、神秘的な雰囲気を醸し出しています。五重塔は、仏教の五智如来を表す五つの層から成り、それぞれに異なる意味を持つと言われています。
羽黒山五重塔は、歴史、文化、自然を同時に楽しめる貴重な場所です。ぜひ訪れて、その荘厳な美しさを感じてください!

羽黒山五重塔の魅力

  • 国宝に指定された歴史的価値
  • 現存する五重塔の中でも最も古い部類
  • 柿葺き、素木造りの美しい姿
  • 自然と調和した神秘的な雰囲気
  • 仏教の五智如来を表す五つの層

羽黒山五重塔に行ったらここをチェック

  • 塔の各層に施された精緻な彫刻
  • 風雨に耐えてきた歴史を感じさせる木肌
  • 塔の周辺に広がる自然の風景

アクセス

  • 電車バスなら:JR羽越本線鶴岡駅からバスで約50分
  • 車で行くなら:山形自動車道湯沢ICから約1時間30分

参考情報
羽黒山公式サイト:http://www.dewasanzan.jp/publics/index/71/
参道は瑞心門から国宝の五重塔を通り、更に上ること2446段。 石段の数は神社では日本一となります。

東北北地方では最古の塔といわれ、平将門の創建と伝えられています。現在の塔は、約600年前に再建されたものといわれており、高さが29.0mの三間五層柿葺素木造で、昭和41年には国宝に指定されましたそうです!

みんなカジュアルな格好で訪れています〜階段も全然大変じゃないですよ!

須賀の滝」
羽黒山頂へ向かう石段の参道と祓川をはさんで流れ落ちています。以前は「不動滝」と称した人工の滝だそうです。

爺杉」
樹齢1000年、樹の周囲10mの巨杉「爺杉」です。こういう大樹を見ると屋久島に行きたくなりますね〜

大正ロマン漂う温泉街「銀山温泉」で非日常を満喫しよう

銀山温泉は、大正ロマン漂う風情が魅力の温泉街です。大正時代に建てられた木造旅館が立ち並ぶ温泉街は、まるでタイムスリップしたような錯覚を覚えます。ガス灯が灯る夜の街並みは、幻想的でロマンチックな雰囲気を醸し出します。
豊富な湯量を誇る温泉は、肌に優しい弱アルカリ性のお湯です。温泉街を流れる銀山川のせせらぎを聞きながら、露天風呂で温泉を満喫すれば、日頃の疲れを癒すことができます。さらに、お土産屋さんやカフェ、レストランなどがあり、散策も楽しめます。名物のおしるこや玉こんにゃくを味わえば、旅の思い出になること間違いなしです。
銀山温泉は、都会の喧騒を忘れてゆっくりと過ごしたい方におすすめの場所です。非日常的な空間で、心身ともにリフレッシュしませんか?

銀山温泉の魅力

  • 大正ロマン漂う幻想的でロマンチックな雰囲気
  • 豊富な湯量を誇る温泉は、肌に優しい弱アルカリ性のお湯
  • 名物のおしるこや玉こんにゃくなど美味しいごはんで食べ歩き

アクセス

  • 電車バスなら:JR山形新幹線「山形駅」からバスで約2時間30分
  • 車で行くなら:東北中央自動車道「山形北IC」から約1時間30分

参考情報
・銀山温泉公式ホームページ:https://ginzanonsen.jp/
・おすすめ時期:春/雪景色が美しい・夏/涼しい避暑地・秋/紅葉が美しい・冬:雪景色と温泉が楽しめる

・冬季は積雪が多いため、冬用タイヤが必要です。

 1月〜2月の雪の降り積もった時期が特におすすめです!(本当はこの時期に行きたかったけど雪すごいので諦めました) 。夕暮れ時になると街中のガス灯に明かりが灯り、 より一層ノスタルジックな雰囲気が漂い人々を魅了します!

「千と千尋の神隠し」のモデルになったといわれる銀山温泉です!

ノスタルジックな温泉街で、湯浴みを楽しんだり、地元のお蕎麦やスイーツを満喫したり!

「山寺」で感じる歴史と自然、そして絶景が織りなす感動体験

山形県山形市にある山寺は、正式名称を宝珠山立石寺といい、1015段の石段を登りきった山頂にある奥之院から望む景色は絶景として名高いです。山頂からは、山形盆地や蔵王連峰、遠くは月山までを一望できます。特に、春の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色は格別です。また、山寺は古くから修験道の霊場として知られており、山中には多くの歴史的建造物があります。中でも、五大堂は国宝に指定されており、見ごたえがあります。歴史、自然、そして絶景を同時に楽しめる、山形県屈指の観光スポットです。山形を訪れた際は、ぜひ山寺に足を運んでみてください。

山寺の魅力

  • 絶景:奥之院から望む山形盆地や蔵王連峰、月山の景色は圧巻
  • 歴史:古くから修験道の霊場として知られており、五大堂などの歴史的建造物がある
  • 自然:四季折々の風景を楽しめる
  • 達成感:1015段の石段を登りきった時の達成感は格別

アクセス

  • 電車で行くなら:JR仙山線山寺駅から徒歩約20分
  • 車で行くなら :東北自動車道山形北ICから約30分

参考情報
1015段の石段を登るには、歩きやすい服装と靴がおすすめです。
・山寺の公式サイト:https://www.yamaderakankou.com/

開山堂と五大堂です!ここの景色は見たことありますね!立石寺を開いた慈覚大師のお堂で、大師の木造の尊像があり、朝夕、食飯と香を供えています。岩の上の赤い小さな堂は、写経を納める納経堂で、山寺で最も古い建物だそうです。
最終地点にある「奥之院・大仏殿」は悪縁切りのご利益があるそうです!

今回はキャンピングカーで行きましたが、電車で山寺駅から歩いてくこともできます〜!

登山口からすぐにある「根本中堂」。国内最古のブナ材木造建築で、国の重要文化財に指定されています!ここでは、比叡山に灯した灯を立石寺に分けたものを、織田信長の焼打で延暦寺を再建したときは逆に立石寺から分けたという、不滅の法灯を見ることができます!(賽銭の右側から入ることができます。)

みなさんもよく知っている俳聖・松尾芭蕉が「閑さや岩にしみ入る蝉の声」の名句を「おくのほそ道」に残したことでも知られています!

1015段もある長い石段を登って奥之院を目指します!登ることにより煩悩が消滅すると言われている修行の石段です!

弥陀洞です!ながい歳月の雨風が岩をけずり、阿弥陀如来の姿をつくり出した。仏のお姿に見ることができる人には幸福が来るそうです!

大正天皇が訪れた際に御休息なされた建物である「記念殿」です!たまたま公開されていました!

そこから見る景色もまた美しいです!里山の風景っていいですよね〜田舎住みたいな〜

奥の院到着です!開山・自覚大師円仁が中国で修業中に持ち歩いた釈迦如来と多宝如来をご本尊としているそうです!

エメラルドグリーンの神秘的な「蔵王の御釜」へ

山形県蔵王にある御釜は、火口湖の中でも特に美しい景観で知られる場所です。エメラルドグリーン色の湖面は神秘的な雰囲気を醸し出し、周囲の荒涼とした景色とのコントラストは見る者を圧倒します。蔵王ロープウェイで山頂駅まで登り、そこから徒歩約10分でいけます。御釜の魅力は、なんといってもその美しい景観です。天候や時間帯によって湖面の色彩が変化し、様々な表情を見せてくれます。特に朝日に照らされた御釜は格別で、神秘的な光に包まれた湖面は見る者を魅了します。御釜周辺には、夏は登山やハイキング、冬は樹氷観賞など、季節ごとに様々な楽しみ方ができます。

御釜の魅力

  • 天候や時間帯によって湖面の色彩が変化する神秘的なエメラルドグリーン色の湖面
  • 蔵王ロープウェイを使って雄大な自然を手軽に満喫できる
  • 夏は登山やハイキング、冬は樹氷観賞など、季節ごとに様々な楽しみ方ができる

アクセス

  • 蔵王ロープウェイ山頂駅から徒歩約10分

注意事項

  • 高山地帯のため、天候が急変しやすい
  • 登山道は整備されているが、滑りやすい箇所もあるので注意が必要

参考情報

・公式サイト:https://www.zao-machi.com/
・蔵王エコーラインが開通すれば5⽉中旬頃までは雪の壁、冬は「樹氷」を楽しめます。

「蔵王刈田リフト」を使って上まで行きましょう!
詳しくはこちらからどうぞ

蔵王のお釜は外輪山の内側にある標高1,674mの五色岳の西側中腹に直径約400mの爆裂火口ができ、この火口の底に水が溜まってできた火口湖みたいです!

ロープウェイで上がって15分もかからずに刈田岳(かっただけ)の山頂に行くことができます!山頂というとハードなのかと思うかもしれませんが全然余裕ですね!山頂に「刈田嶺神社奥宮」がありますが、かつて刈田岳を含む蔵王連峰は、火を吹く山と恐れられていおり、自然現象はすべて神の力によるものだと考えられていたため、神様を鎮めるために人々は刈田嶺神社を建立したそうです。

刈田岳からの景色はこんな感じで登山してきた感ありますよね

火山湖に近づけるのでぜひその迫力を間近でみてください!

【番外編】時間があれば行くべし!山形観光おすすめスポット

まるでトトロ!樹齢1000年の「小杉の大杉」

山形県鮭川村にある小杉の大杉は、樹齢1000年を超える天然杉です。推定樹齢は1200年~1500年とも言われ、山形県内最大の巨木として知られています。高さは約30m、根元の周囲は約12mもあり、その圧倒的な存在感は見る者を圧倒します。幹は瘤状に大きく広がり、生命力あふれる姿は見る者に感動を与えてくれます。小杉の大杉は、古くから「夫婦杉」「縁結びの木」「子宝の木」と呼ばれ、パワースポットとしても人気があります。樹の根元には祠があり、多くの人が訪れて祈願しています。周囲には田園風景が広がり、のどかな雰囲気の中で自然を満喫することができます。小杉の大杉は、都会の喧騒から離れて癒されたい人におすすめの観光スポットです。

小杉の大杉の魅力

  • 樹齢1000年を超える神秘的な巨木
  • トトロの形にそっくりで人気
  • 田園風景に囲まれたのどかな環境

アクセス

  • 〒999-5206 山形県最上郡鮭川村大字曲川113-2
  • 電車とバスなら:JR羽越本線鶴岡駅からバスで約50分
  • 車で行くなら:山形自動車道鮭川ICから車で約20分

世界一のクラゲ水族館へ!「 鶴岡市立加茂水族館」

鶴岡市立加茂水族館は、日本海に面した風光明媚な場所にある水族館です。山形の豊かな海の生き物たちを間近で観察できるだけでなく、約1万のミズクラゲが漂う直径5mの水槽「クラゲドリームシアター」や「クラゲ解説コーナー」、さらには「見て、触れて、知る。発見と感動」の展示が行われています。イルカショーやアシカショーなどの楽しいイベントも盛りだくさん。家族連れからカップルまで、幅広い世代に人気のある観光スポットです。

加茂水族館の魅力

  • 山形の海の生き物たちを約100種類、5000点以上展示
  • イルカショーやアシカショーなど、迫力満点のイベント
  • 海の生き物たちと触れ合える体験プログラム
  • 山形の海の景色を眺めながら楽しめるカフェ

アクセス

  • 電車とバスなら:JR羽越本線鶴岡駅からバスで約25分
  • 車で行くなら:山形自動車道鶴岡ICから車で約20分

参考情報

公式サイト:鶴岡市立加茂水族館

おすすめの展示

  • 山形県沖で唯一展示されているシロイルカ
  • 幻想的な姿で人気のクラゲ
  • 愛らしい姿で人気者のペンギン
  • ダイナミックな泳ぎを見せるサメ
  • 触れることができるウミガメ

水族館のすぐそばで日本海を見ることができます!思っていたよりも透明度が高いのですよ!

森の中にある隠れ絶景スポット!木地山ダムの美しき自然へ

置賜野川本流の上流部に、洪水調節、発電、農業用水のために建設されたのがこの県営ダムです。竣工は昭和35年で、堤体の高さは46メートル、長さは168.2メートルと、小規模ながらも中空重力式コンクリートという珍しい構造を持つダムです。県内には蔵王ダムとこのダムの二つしかありません。ダム湖には清涼な水が溜まり、そこには東北のマッターホルンと称される祝瓶山の山容が映える絶景ポイントが広がっています。また、湖水は野川第2発電所に導水されて発電に利用されています。特に紅葉時期には、さらに美しい景色が楽しめます。

木地山ダムの魅力

  • 朝の時間帯は水面に山々が写って美しい景色が見れます。
  • 東北のマッターホルンと称される祝瓶山の山容が映える絶景ポイントが広がっています。
  • 紅葉時期には、さらに美しい景色が楽しめます。

アクセス

  • 車で行くのがおすすめ
    長井駅より車で50分、山形蔵王I.C.より車で1時間50分

参考情報

公式サイト:木地山ダム

2,500株ほどの美しい紫陽花が咲き誇る出塩文殊堂

「出塩文殊堂(でしおもんじゅどう)」は、「あじさい寺」としても知られ、毎年6月下旬から7月中旬にかけて、約40種類、2,500株もの紫陽花が満開を迎えます。出塩文殊堂は約1,200年前に弘法大師によって創建された古刹であり、参道は515mに及び、青や紫など多彩な色合いの紫陽花が訪れる人々を魅了します。さらに、年に一度の「むらきざわあじさい祭り」では、ライトアップなどのイベントが行われ、訪れる人々を魅了しています。

出塩文殊堂/あじさい堂の魅力

  • 約40種類、2,500株もの紫陽花が満開を迎えます。
  • 毎年6月下旬から7月中旬にかけてが見頃となります。
  • 年に一度の「むらきざわあじさい祭り」は、ライトアップされて訪れる人々を魅了しています。

アクセス

  • 電車なら:JR山形駅より車で約30分
  • 車で行くなら:東北中央自動車道 山形中央ICより約15分

参考情報

公式サイト:出塩文殊堂/あじさい堂

棚田百選にも選ばれている日本の原風景「椹平の棚田」

山形県西村山郡朝日町にある椹平(くぬぎだいら)の棚田は、日本の原風景を残す美しい棚田です。約2000枚の田んぼが扇形に広がり、水田に映る空や山々の景色は圧巻です。

椹平の棚田の魅力

  • 日本の原風景を残す約2000枚の田んぼが扇形美しく広がる。
  • 春は雪解け水、夏は緑、秋は黄金色、冬は雪景色と四季折々の風景を楽しめる。
  • 周辺には遊歩道や展望台があり、様々な角度から棚田を眺められる。
  • 農林水産省の「日本の棚田百選」に認定されました。

アクセス

  • 車で行くなら:東北自動車道山形北ICから約1時間30分
  • 電車で行くなら:JR羽越本線羽後本荘駅からバスで約1時間

おすすめ時期

  • 春:雪解け水と緑のコントラストが美しい
  • 夏:緑の田んぼが一面に広がる
  • 秋:黄金色の稲穂が輝く
  • 冬:雪景色が幻想的

参考情報

公式サイト:椹平の棚田
■作業予定
5月  中旬/水入れ開始 下旬/田植え開始
9月  上旬/杭立て 下旬/刈入れ
10月 上旬/稲の掛け反し 中旬/脱穀

おすすめのグルメ

中華そば 琴の

ここのラーメンとても美味しかったです!非常に人気で混むと聞いていたのですが13時にいってタイミングもよく20分で入れました。お店前に8台駐車できましたね。お店の人も良い人たちでローカル店の雰囲気があって良かったです!サイン色紙もたくさんあったので、それだけ取材を受けている人気店みたいです。(お店の中、小上がりテーブル席4、カウンター席8、テーブル席1)

山形おすすめの撮影スポット

何気なく通る道でも山形の優雅な自然がとても綺麗なんですよ〜初めて来る場所だったり自然の中に来ると外を見ているだけで楽しいですよね〜!撮影スポットも一緒に紹介します!

鉾立展望台に行く途中にまた別の展望があります!鉾立展望台よりも日本海をより近くに感じます!
撮影スポットはこちらをクリック 

羽黒山五重塔から徳良湖温泉花笠の湯へ移動している途中で見れます!
撮影スポットはこちらをクリック 

鳥海山から少し離れるとこの美しい景色が見れます!
撮影スポットはこちらをクリック

山寺に向かう途中こんなきれいな景色が見れました!田んぼ月山が美しい。。。
★撮影スポットはこちらをクリック

蔵王に向かってる途中の景色です!標高上がっていくとより景色が良い!
★撮影スポットはこちらをクリック

山寺の駐車場止めてすぐに見れます!おすすめです!
★撮影スポットはこちらをクリック

月山八合目の駐車場止めてすぐに見れます!おすすめです!特に夕方の時間帯ですね!
★撮影スポットはこちらをクリック

旅の思い出を動画にまとめたよ

まとめ

最初に訪れた鳥海山にある鉾立展望台では、日本海と雪残る鳥海山の美しい眺望が広がり雄大な自然を感じ、次に訪れた羽黒山五重塔では歴史を、銀山温泉の大正ロマン漂う温泉街では夜の街並みがとても幻想的、さらに山寺での1015段の石段を登った山頂からの景色はまさに絶景、最終地点の蔵王では、自然が作り出した絶景に感動しました!山形のご飯も美味しかったです!山形の自然の豊かさ、歴史の深さ、そして人の温かさ、ぜひみなさんも訪れてみてくださいね!

スポンサーリンク
シェアする
Hiking Bear
タイトルとURLをコピーしました